助産師は看護師よりも給与が高い?!
看護師と助産師の給与事情について見ていきましょう。助産師は看護師のスキルだけではなく妊娠・出産に関する専門的な知識も兼ね備えているため、一般的な看護師よりも高くなる傾向があります。
看護師の給与はどれくらい?
看護師の平均月給は大体30万円前後で年収は480万円ほどです。一般的な職種と比べると高い方でしょう。新人のうちは10万円代からスタートするところもありますが、勤務年数や勤務エリアなどによって収入はアップしていきます。また、結婚や出産などのライフスタイルが仕事に影響しにくい男性看護師がいることも、平均月収を引き上げている要因のひとつです。
助産師の給与はどれくらい?
助産師の平均月収は勤務先によって差はありますが、大体30~45万円ほどです。それにボーナスや各種手当が加わり、年収は530万円ほどになります。看護師の年収が480万円なので助産師の方が50万円ほど高くなっています。
助産師の給与が高い理由
助産師の方が給与が高いのは「資格手当」が付くからです。助産師になるには「看護師の資格」と「助産師の資格」の2つの資格が必要です。看護師は「看護師の資格のみ」で働くことができますが、助産師は「看護師の資格を取得したうえで、助産師の資格を取得しなければならない」と定められているため、看護師の資格がないのに助産師になることはできません。2つの資格を必要とする助産師が看護師よりも年収が高くなるのは当然のことでしょう。
資格手当は月に1万円~3万円前後です。そこまで額が大きくないように思えるかもしれませんが、年収にすると50万円も違ってくるのです。この差は大きいといえるでしょう。
供給よりも需要が高いため高めに設定されている
日本は今、出生率が落ち少子化が進んでいる状態です。「少子化が進んでいるから助産師はそれほど必要ないのでは?」と思う人もいることでしょう。ですが、助産師の需要は年々高まっています。
なぜなら、現在の日本では分娩ができる産科が減少傾向にあり、助産師不足の状態になっているからです。少子化になってもお産自体がなくなるわけではありません。現在においても、将来的にも、助産師の需要が低くなることはないでしょう。
看護師も助産師と同様に人員が不足していますが、需要と供給のバランスが取れているのでそこまで深刻化はしていません。ですが、助産師は需要に対して供給が追いついていない状況です。より多くの募集がくるように給与を高めに設定しているケースが増えています。